出典:スポーツ報知
新人王に最も近い男と言われ、千葉ロッテにドラフト1位で入団した佐々木千隼選手。
都立高校出身の選手としては初のドラフト1位としても話題になりましたね!
サイドスローに近い投球フォームから150キロを超えるストレートを持ち、キレのある変化球も持ち合わせています。
外れ1位ながら5球団が同時に指名した潜在能力は目を見張るものがありますね!
今回はそんな将来性抜群の佐々木千隼選手についてのプロフィール詳細を紹介します!
佐々木千隼選手のプロフィールは?
出身地:東京都日野市
出身高校:東京都立日野高等学校
生年月日:1994年6月8日
身長:181cm
利き腕:右投
打席:右打
ポジション:投手
年俸:1,500万円(2017年現在)引用:wikipedia
佐々木選手は小学校2年で「日野イースタンジュニア」というチームで野球を始めました。
小学校時代は主に三塁手でしたが、中学入学後は投手・三塁手・外野手と色々なポジションを経験します。
東京都立日野高校に入学し、1年生から三塁手としてベンチ入り。
その後投手として、日野高校のエースとなりました。
高校3年時には夏の西東京大会でベスト8入りに貢献する活躍を見せます。
高校卒業後は桜美林大学に進学し、1年生時から登板機会を得ます。
大学3年時にはエースとして頭角を見せ始め、首都大学リーグで年間7完封をあげます。
この記録は東海大学に所属していた菅野智之(現巨人)選手に並ぶ記録でした。
2016年のドラフト会議では田中正義(現ソフトバンク)選手を1位指名してクジを外した4球団と柳裕也(現中日)選手を外した全球団が佐々木選手を外れ1位で指名し、史上初となる外れ1位での5球団競合となりました。
抽選の結果千葉ロッテマリーンズが交渉権を獲得し、佐々木選手はロッテでプロの道を歩むこととなりました。
佐々木千隼選手の成績や年俸は?
出典:スポーツ報知
2017年
デビュー1年目となる2017年から先発として千葉ロッテのローテーションを担っています。
5月末の時点では防御率4・81 2勝4敗とふるいませんが、千葉ロッテ自体が史上ワーストペースで4月5月を負けていた為に、今後もう少し成績は上向きになると予想されます。
充分プロに通用する球を投げているだけに、新人王に期待したいですね!
ナチュラルに変化するストレートがえぐいですね。
佐々木千隼選手の性格は?
とても負けず嫌いな性格で、お茶目な面も持ち合わせているようです。
入団会見では目標に「新人王」と「広瀬すずとの共演」をあげるなど野球以外の事も目標にいれちゃうユーモアを持っています。
佐々木選手の名前が「ちはや」で広瀬すずさんが演じている映画の名前も「ちはやふる」だった為に、シンパシーを感じざるを得なかったそうです 笑
とにかく1番を目指しているという佐々木選手…
野球に関しての熱意は誰にも負けないものを感じますね!
佐々木千隼選手の彼女は?
佐々木選手は新人の中でもイケメンとしても名が通っていて、マリーンズのイケメンランキングでも2位に選ばれる程の甘いマスクの持ち主です。
そんなイケメンな佐々木選手なら彼女は勿論居るんだろうな…と思いますよね。
しかし現在の所全く彼女がいるという噂はありません。
まだまだ新人ですし、野球に集中しているためにそこまでの余裕はないのかもしれませんね。
もしかしたら将来的に広瀬すずさんと付き合ったりするかも…??
まとめ
ゴールデンルーキーとして千葉ロッテに入団した佐々木千隼選手。
1年目からロッテの先発としてローテーションの一角を担っていますね。
新人王にふさわしい能力を持っているだけに、チームの不調を吹き飛ばすほどの活躍を見せて欲しいですね!