すでに楽天の若き守護神として圧倒的な存在感を持っている松井裕樹(ゆうき)選手。
2012年の夏甲子園では「松井裕樹旋風」とも言える、圧巻の奪三振ショーを披露して全国で大きな話題を呼びましたよね!
10連続奪三振や1試合22個の奪三振は、あまりにもインパクトが強すぎて忘れようにも忘れられません。
現在では楽天の守護神として固定され、最早楽天ファンどころかプロ野球ファンにもお馴染みサウスポーの抑え投手となっている松井選手。
高校時代からとんでもなかった選手ですがプロに入り更に進化し、スライダーが磨かれて、ストレートの制球も年々精度を上げていっています!
日本代表としても活躍し、すでに日本の抑えと言っても過言では無いレベルの選手となりました。
若くして守護神を務めて楽天ファンの大きな期待を背負っている松井裕樹選手…
今回はそんな松井選手についてのプロフィール詳細について調べてみました!
松井裕樹選手のプロフィールは?
出身地:神奈川県横浜市青葉区
出身高校:桐光学園高等学校
生年月日:1995年10月30日
身長:174cm
利き腕:左投
打席:左打
ポジション:投手
年俸:9,000万円(2017年現在)引用:wikipedia
小学校2年生から野球を始め、小学校6年生時にはファンでもあった横浜ベイスターズジュニアで12球団ジュニアトーナメントにも出場しました。
中学時代は「青葉緑東シニア」に所属して、3年生時には全国大会で優勝を果たしています。
高校は名門桐光学園へ進学し、1年の秋からすでにエースを務めていました。
1年生時に強烈な走り込みと投げ込みで下半身を強化した松井選手は、先発投手としてのスタミナと安定感のあるボールを身に付けて力を付けます。
2年夏の神奈川大会では、前年まで3シーズン連続優勝していた超名門横浜高校から11奪三振、決勝では桐蔭学園から15奪三振を奪い、桐光学園5年振りとなる甲子園出場の原動力となりました。
激戦区神奈川を勝ち抜いて進出した甲子園では、1回戦でまず今治西高校から大会史上最多となる「10連続奪三振」と「1試合22奪三振」を記録。
2回戦の常総学園戦でも19奪三振をあげて2試合で41奪三振という、過去の坂東英二氏が持っていた2試合での最多奪三振記録を塗り替えます。
3回戦では松井選手のあまりの奪三振の多さに対策を練って来て、かなりボックスの中で前に立ってノーステップ打法と呼ばれる対策などを見せて、三振を減らす戦法に出ました。
しかしそれでも12奪三振を奪い取られ、松井選手の前に屈してしまいます。
準々決勝での光星学院戦でも15奪三振を奪いますが、味方の援護がなく後にプロとなる田村龍弘(現ロッテ)選手と、北條史也(現阪神)選手に連打され3失点を喫して敗退。
敗退はしましたが、スライダーがやっぱりすでにプロ以上のレベルなんですよね…
高校生に対応できるレベルの球には見えませんね。
奪三振率(9イニングを投げた時に奪う平均の三振数)は脅威の17・00を記録し、1大会での68奪三振は歴代3位となりました。
松井選手3年生時の夏にはリベンジに燃える横浜高校に、スライダーや球威に対応するために、徹底した「松井祐樹対策」を練られ、3失点で敗戦。
しかしその後世界選手権野球でも日本代表に選ばれ、エース級として活躍するなどプロのスカウトからも大注目の選手として全国レベルの知名度を誇っていました。
2013年のドラフトでは目玉選手となり、楽天、中日、ソフトバンク、横浜、日本ハムの5球団から同時1位指名を受けて抽選により楽天が松井選手との交渉権を得ることとなります。
こうして松井選手は高校時代の活躍を引っ提げて、楽天でプロ入りを決断しました。
松井裕樹選手の成績や年俸は?
松井選手は契約金1億5,000万円、年俸1,500万円という新人しては最高の条件で東北楽天ゴールデンイーグルスと契約します。
高卒即プロでこの条件を提示してもらえるのは相当の大物だけです。
2014年
同期入団9人の中からただ一人春季キャンプから一軍へ帯同。
楽天の新人選手として即一軍は田中将大選手以来。
オープン戦から13イニング連続無失点やストレートでは最速150キロを記録するなどして、当時の監督であった星野仙一氏は「開幕からローテーションに組み込む」と明言します。
開幕直後の4月2日に一軍公式戦デビューを先発として飾り、6回3失点。
残念ながら敗戦投手となり、そこから4月16日のソフトバンク戦まで先発として3連敗を記録してしまいます。
4月23日の西武戦でもKOされてしまい、二軍落ちを経験。
制球に苦しんだ事もあり、二軍でフォームの改善に取り組み二軍で修行を積みます。
6月に1軍復帰すると、救援投手へ転向。
星野仙一監督がシーズン途中で病気による休養で監督が交代となり、大久保博元代理監督が就任した当日の7月2日に救援投手としてプロ初勝利をあげます。
8月に1軍での通算9試合目で先発としての初勝利をあげ、その後70イニングにわたって本塁打を浴びないピッチングを続け、48年振りに日本プロ野球高卒新人による連続イニング無被本塁打という記録も更新します。
この年は結局4勝8敗 防御率は3・80に終わりますが奪三振は126とその年デビューした選手の中では最多の数字をあげました。
年俸は1,500万円から2,500万円へアップとなります。
2015年
2年目となる2015年は史上最年少となる19歳で日本代表にも選ばれます。
この年のシーズン前に実績のある抑えである元広島のミコライオ投手が加わった事により、奪三振率が高く救援適正が高い松井選手を抑えに繋ぐ8回を任せるセットアッパーとして起用すると大久保監督は名言しました。
しかしミコライオはオープン戦終盤で椎間板ヘルニアにより長期離脱が決定。
松井選手は抑えとして起用される事に変更されます。
開幕から一軍に帯同すると、13試合連続(16イニング)にわたって無失点を続け、その間に7セーブをあげます。
5月には高卒新人2年目としては日本プロ野球最速となる10セーブに達し、初黒星を喫してしまったのは7月という安定した成績を残し続けました。
オールスターには抑え部門1位で堂々の選出となり、完全に楽天の守護神としての信頼を勝ち取ります。
2015年シーズンの成績は主に抑え投手として登板し、63登板 72イニング 3勝2敗 防御率0・87 奪三振は103と圧倒的な数字で1年間を投げ切りました。
2年目にして防御率1点台の超安定した抑えとして活躍し、日本代表でも抑えを任され球界でも屈指の守護神として認知される年となった2015年。
年俸は2,500万円から6,500万円と倍増以上のアップ査定となりました。
2016年
監督が梨田昌孝氏に代わりますが、2016年も松井選手は抑えとして起用する事がシーズン前から名言されます。
ですがこの年の序盤は去年ほどの安定感はなく、5月には1点リードの場面から6失点で逆転負けを喫するなど精彩を欠きます。
しかし8月には9セーブをあげ月間の防御率は0・69をマークし、月間MVPを初受賞するなど調子を徐々に戻しました。
21歳での月間MVPの受賞はパリーグの左腕投手としては史上最年少でした。
2016年の成績は58登板 62イニング 1勝4敗 防御率3・32 30セーブと2年連続の30セーブをあげて球団史上初となる2年連続一軍での30セーブを達成しました。
成績の詳細では自責点が前年の7から23へ増えてしまい、奪三振率もかなり減ってしまい防御率も悪化してしまいます。
しかし終盤に復調したために年俸はアップ査定となり、6,500万円から9,000万円へアップ。
1億円プレイヤー手前となりました。
2017年
2017年はシーズン前に行なわれたWBC(ワールドベースボールクラシック)の代表に選出され、最年少ながら救援として起用されました。
WBC終了後は調整の時間もなくチームに合流しますが、2017年序盤の松井投手は安定感抜群の投球を連発。
5月末の時点で防御率0・36 2勝1敗 17セーブと圧倒的な数値を残しています。
楽天も松井選手に呼応するように絶好調の強さを見せていて、5月末の時点で首位。
シーズン前の順位予想では、楽天に最下位予想をする野球人が多かったのですが完全に予想を覆す形となっています。
この勢いで楽天を優勝に導いて欲しいですね!
松井裕樹選手の性格は?
とにかく超強気な性格と言われていて、マウンドに居る時は性格が変わってしまうとか…
特に元三冠王である松中信彦選手を打ち取った時に、つい暴言を吐いてしまったりと勝負事になると後先考えない強気さを前面に出しすぎてしまう部分もあるようです。
この画像では「なんだコノヤロー!」と言っているといわれていますね。
プロには負けん気は勿論必要ですが、先輩選手に少し失礼ではありますね;
頼もしさは満点ですが^^;
チームメイトからはよくしゃべるという話も聞かれていて、基本的にはちゃらんぽらんな性格だけど良いヤツという評判だそうです。
現在松井選手の最も強烈な武器となっているスライダーは、自身が高校1年時に「カウントが取れる変化球が欲しい」と独学で習得していて、野球へ対する研究や、向上心は人一倍です。
良くも悪くも感情を隠しきれない天然な部分もありますが、若さゆえに抑えきれない闘争心が溢れているという事でもあり悪い事ではないのかもしれませんね!
これで精神的にも成長したら、最早抑えとしてはパーフェクトな選手になってしまいそうですね!
【松井裕樹選手の彼女は?】
かわいい顔をしていて、今楽天で将来性抜群の松井選手だけに浮いた噂が無い訳は無いだろう…?と考えてしまいますよね!
しかしプロに入ってからは特に浮いた噂も無く、現在は彼女は居ないのではないか?と言われています。
高校時代にツーショットで撮られた女性との写真は出回っていますが、かなり昔の話で現在も付き合っているなどの話は聞きません。
髪の毛が少し「ハゲそう」と話題に出る事も多い松井選手ですが、おでこが少し広いだけで実際はそこまでとは思えませんし、ハゲても松井選手ならモテそうですよね!
個人的にはアナウンサーと結婚しそうな気がしている松井選手です… 笑
【まとめ】
楽天の守護神として不動の存在となった松井裕樹選手。
高校時代に見せつけた実力をそのままプロでも発揮していて、5球団からドラフト同時1位指名は伊達じゃないという所を見せています。
この先長く楽天を支えてくれる存在でもあるため楽天ファンの方には頼もしすぎる存在ですよね!
実力が若くして高すぎるために、将来メジャーに行ってしまうのでは?なども噂されますが、将来的なプロとしての進路なども気になる所ですよね!
今後も松井選手には注目です!