50メートルを5秒9、遠投125メートルというとんでもなく高い身体能力を持ち、2016年には山田選手と共にトリプルスリーを達成した柳田悠岐選手。
その柳田選手の愛称は「ギータ」、名字のやなぎたの後ろの部分を取ってそう呼ばれていますね!
日本人離れしたパワーに、とんでもない強肩、大きな体…
天然な性格と正反対な圧倒的なプレーでファンを魅了していますよね!
そんな柳田選手の成績や、イケメンなのでやっぱり結婚してるの…?
等々、今回は柳田選手について詳細を紹介します!
柳田悠岐選手のプロフィールは?
出身地:広島県広島市安佐南区
出身高校:広島県立広島商業高等学校
生年月日:1988年10月9日
身長:188センチメートル
利き腕:右投
打席:左打
ポジション: 外野手(主に中堅手)
年俸:2億6,000万円(2017年)
引用元:wikipedia
広島市に生まれた柳田選手。小学校3年に野球を始め、6年生の時に左打ちに転向。
中学ではシニア(軟式野球)に所属し、甲子園には出場出来ず…
高校では通算11ホームランで終わります。
大学は広島経済大学に進学し、1年時からレギュラーを獲得し、いきなり広島六大学首位打者とベストナインを獲得します!
3年時には同リーグで首位打者、最優秀選手賞、ベストナインを獲得。
4年時にも首位打者とベストナインを獲得しました。
高校3年時には細い体形だったのですが、大学時代にジムで体重を増やし、大学時代に鍛えた結果、遠投が10メートル伸び、50メートルのタイムも0・3秒速くなったそうです!
その大学時代の活躍を見込まれ、2010年に福岡ソフトバンクホークスから2巡目指名を受け契約しました。
柳田悠岐選手の成績や年俸は?
1年目の2011年から一軍デビューを果たすものの、基本的には二軍での出場がメインとなりました。
二軍ではいきなり本塁打王となり、将来の大砲を予感させる活躍を見せます。
2年目からは一軍に呼ばれ始めるものの、二軍と行ったり来たりの生活が暫く続きました。
しかし、8月には一軍通算85打席目にしてプロ入り初ホームランを放ち、その飛距離は推定135メートルという特大のホームランで周囲を驚かせました。
(プロのホームラン平均飛距離は推定115メートルと言われています)
その同月にもサヨナラホームランを放つ等、印象に残る活躍で徐々に名前が知られていきました。
3年目には開幕前のオープン戦から12球団最多の6ホームランを放ち、開幕から一軍入りを果たします。
開幕直後は好調を維持するも怪我に泣かされ、一軍フル出場は果たせず。
しかし、この年規定打席には足りないものの打率.295 ホームラン11本 打点41と好成績を残し、ブレイクを予感させます。
そして4年目には完全にレギュラーの座を掴み、月間MVPやオールスターにも選ばれる活躍を見せ、最終的に打率.317(リーグ3位) 出塁率.413(リーグ2位) 盗塁33(リーグ2位)のトップレベルの成績を残しました。
ここで年俸は9000万となりました。
クライマックスシリーズや、日本シリーズでも要所でのホームランやヒットを連発し、MVPに選ばれる等、チームの日本一に大きく貢献を果たします。
そして柳田選手が一気に有名となった2015年。
この年は自らのキャリアハイとなる成績を残します。
セリーグの山田哲人選手と共に、トリプルスリー(打率3割、ホームラン30本、30盗塁を同時に達成する事)となる成績を残し、セリーグ、パリーグ同時での65年ぶりとなる同時トリプルスリー達成者の一人となり、パリーグのMVP選手にも選ばれました。
その内容は打率は.363 ホームランは34本、打点は99、盗塁は32個、出塁率は.469という、圧倒的な数字で達成されました。
驚くべきは打率.363ですね。3割どころか.363という数字はそうそう出せる数字ではありません。
それに投手が怖がって勝負を避け気味になるので四球が増えて出塁率もとんでもない事になってますね…
そしてこの年年俸は一気に9000万から3倍増の2億7000万となり完全にトップ選手の仲間入りを果たしました。
2016年にもセリーグでは山田選手が2年連続トリプルスリーを達成し、柳田選手にも二年連続が期待されましたが、相手投手から徹底的にマークされてしまい、開幕から中盤まではかなり成績を落としてしまいます。
しかし後半は復調し、最終的には打率.306、18ホームラン、23盗塁、73打点、出塁率.446、の成績を残し、トリプルスリー連続達成はならずも、年俸に見合った素晴らしい活躍を見せました。
やっぱり二年連続トリプルスリーなんて、そう簡単に出来る物じゃないですね…
達成した山田選手も凄いですが、徹底マークを受けながらもしっかりと成績を残す柳田選手もやっぱり半端じゃないですよね!
【柳田悠岐選手の性格は?】
性格は「宇宙人」と呼ばれるほど天然だそうで、チームメイトの松田選手にも「こいつアホ」と言われるほどの抜けっぷりだそうな 笑
インタビューを受けてる時の語尾には必ず「っす」という語尾がついているのが特徴的です。
しかし、野球に対する取り組みは真面目そのもので、きつい筋トレや、ハードな練習も黙々とこなす職人肌。
元々天才的と言われる運動能力も兼ね備えているので鬼に金棒という奴ですね!
そんな柳田選手は大のももいろクローバーZのファンで、ライブに行くほど好きだそうです。
自分の打席に入る時の登場曲には、ももクロの曲を使用しており筋金入りのファンですね!
天然ながら野球には一本木が通っており、それでいて鋼の肉体を持ち更にはイケメンと来れば、ファンが増えるのは当然ですよね!
柳田選手の天然具合とは?
天然天然と言われる柳田選手ですが、それにはやはり理由があります。
そんな彼の発言を集めてみました。
打撃練習中に明らかにフェンスに当たっている打球に一言
「入ったっす!入ったっす!」
入団会見でトリプルスリーを目標と言うつもりが、自分の前の選手が盗塁王になりたいですと語り、てんぱってしまい…
「僕は30盗塁でいいです」 と答えてしまう。
サンタさんにお願いしたものは?と尋ねられると
「筋肉」
子供にプロ野球選手になる方法を聞かれると
「病気とケガをしなければ誰でもなれるよ!」
座右の銘を聞かれると
「 プ ロ テ イ ン 」
等々次々に常人離れした答えを発射してきます 笑
プレイ時に見せるイケメンな表情とこのギャップが彼の素敵な所なんですよね!
柳田悠岐選手の結婚相手は?
2015年に一般の方の3歳年下で元看護士さんと結婚されたそうです。
現在は退職し、専業主婦となり柳田選手のサポートに徹しているとか…
一般人の方の為、細かい情報は解りませんが過去に柳田選手と噂になった方は美人ばかりですし、そんな彼が惚れるぐらいですし、素敵な方なんでしょうね!
もう柳田選手は結婚してしまっていますが彼が過去に噂になった方を挙げると…
テレビ朝日アナウンサーの「青山愛」さん。
広島出身なのも柳田選手と同じですし、好きなタイプで柳田選手が青山さんと語った事もあり噂となりました。
他には女優の「桐谷美玲」さん。
この方は綺麗で有名な女優さんですよね。
噂の原因は桐谷さんが2015年のキャンプにインタビューに来た時に「トリプルスリーを達成したらご飯に行ってください。」と誘ったことから来てるそうです。
しかしその時にはもう現在の奥さんと結婚していますし、お流れになったんでしょうね。
更には「大川藍」さんというアイドルユニットのアイドリングの元メンバーの方とも噂に。
現在はモデルさんをしているそうな…
しかしどれもこれも噂レベルの話で確定の話は無いみたいですね。
現在は女の子のお子さんも生まれており、幸せな家族を築いているようです!
まとめ
常人離れした身体能力でファンを魅了し続ける柳田選手…
この先も数々の記録を打ち立ててくれるでしょう!
これからも目が離せない大物選手ですね!