出典:デイリー
2016年にマテオ選手と共に加入し、ブルペンを支えて抑えやセットアッパーとして大活躍を見せているラファエル・ドリス選手。
195㎝の巨体に最速159キロをほこる直球で、相手打者をなぎ倒すような勢いで制していきます。
日本へ来日してプレーしたきっかけはメジャー時代のチームメイトでもあり、現在も阪神でチームメイトの藤川球児選手とも言われていて、今でもとても尊敬していると言っています。
メジャーリーグでは結果を出しきれませんでしたが、阪神に移籍してからはとても素晴らしい投球を見せていますよね!
今回はそんなラファエル・ドリス選手についてのプロフィール詳細について紹介します!
ラファエル・ドリス選手のプロフィールは?
出身地:ラ・ロマーナ州ラ・ロマーナ
生年月日:1988年1月10日
身長:195㎝
利き腕:右投
打席:右打
ポジション:投手
年俸:5,000万円(2017年現在)引用:wikipedia
2004年にアメリカのシカゴカブスと契約。
2010年までの時間をかけて、2Aクラスまで昇格。
2011年には初のメジャー昇格を果たし、9月26日のパドレス戦で公式戦初デビュー。
しかし登板はこの1試合だけでシーズンを終えます。
2012年にはメジャー初勝利を挙げ、更に年間で34試合という多くの試合に起用されますが、2勝4敗、防御率6・39という成績。
2013年は大きく出番を減らし、年間で5試合の登板に終わって、年末にはFAとなってサンフランシスコ・ジャイアンツとマイナー契約を結びました。
しかし2014年の5月に契約を解除され、デトロイト・タイガースと契約。
2015年には3Aで43試合に登板し、7勝5敗、防御率4・51の成績を残しますが、メジャーでは登板のないままFAとなってしまいます。
2016年の1月に日本のプロ野球である阪神タイガースと契約した事が発表され、マテオ選手と共に退団する抑えだった呉昇桓(オ・スンファン)選手の代役として獲得されました。
ラファエル・ドリス選手の成績や年俸は?
出典:デイリー
ドリス選手はメジャーでもあまり実績が残せていない事もあり、初年度は550万円という安い年俸で阪神タイガースと契約しました。
2016年
入団1年目の開幕前は、マテオ選手と抑えの座を争いますが1軍の外国人枠(最大4人)に阻まれて開幕は2軍スタートとなります。
しかし1軍でのセットアッパーや、新助っ人のヘイグ選手が全くダメだった事もあり4月19日には1軍へ登録。
昇格後は抑えのマテオへ繋ぐ役目のセットアッパーとして活躍。
5月には調子を落とし、一時2軍へ降格もしますが、すぐに復帰して怪我で離脱したマテオ選手の代わりに抑えを務めます。
7月に右肘を痛めた為に、登録を抹消され2016年はそのまま1軍へ戻れずシーズンを終えました。
2016年の成績は34試合に登板して3勝3敗、9ホールド、8セーブ、防御率2・12と好成績を残しました。
しかし痛めていた肘を10月に手術したために、来季の契約が危ぶまれていて一時自由契約に。
2017年
前年の手術の影響の経過を見て、ドリス選手が回復しているかどうかを慎重に判断し、トライアウトも兼ねて紅白戦に出場させるなどして見極められていました。
トライアウトでは153キロのストレートを披露するなどして、右肘に問題が無い事を確認して阪神はやっと正式な契約を結びます。
年俸は5,000万円。
その後は順調に阪神の抑えとして活躍し、4月には球団記録タイとなる月間10セーブを挙げるなど期待通りの数字を残しています。
三振も取れるし本当に頼れる助っ人ですね!
ラファエル・ドリス選手の性格は?
出典:サンケイ
マテオ選手と同じくドミニカンでもあり、陽気なムードメーカーとして知られています。
阪神の中でもマテオ選手と共に明るく話したら動き回ったりする姿が良く見られていて、とてもフレンドリーな性格をしているとか。
そんな明るさの中にもミーハーな部分があり、藤浪選手の紫のグローブに憧れて「自分も欲しい」とねだって本当に手に入れて大喜びしたりとかわいい一面も持っています。
2軍に居た頃はホームシックになっている感じもしましたが、1軍でマテオ選手と共に活躍し始めてからは、とっても元気なので安心ですね!
ラファエル・ドリス選手の彼女は?
外国人助っ人選手は家族の情報が無いケースが結構多いのですが、ドリス選手も例外ではなく今のところ全く情報がありませんでした。
アメリカに家族を残して単身赴任で来日する選手は多いのですが、ドリス選手は一体どっちなんでしょうね?
まだ年齢も20代という事もあり、メジャーでも定着出来ていない為に独身の可能性が高そうです。
何か情報が入り次第更新しようと思います!
まとめ
マテオ選手と共に阪神の勝利の方程式を形成しているドリス選手。
年俸も5,000万円まで上がっていて、ジャパニーズドリームを掴む可能性が高そうですね!
安定感のあるピッチングを見せてくれるドリス選手には今後も期待です!